ラウベンコロニー の歴史

ラウベンコロニーは、都会の喧騒から離れ、自然との調和を目指す別荘地として、昭和43年からスタートした歴史ある別荘地です。

呼び名の由来はドイツに実在する地名Laubenにちなんでおり、ドイツ語で「LAUB」は「木についている葉っぱ全体(集合名詞)」のことで、ラウベンコロニーとは照葉樹林の中にある小別荘の集落という意味合いです。

平成13年より別荘地所有者で組織・運営する自主管理組合「ラウベンコロニー団地管理組合法人」を設立し、共用施設などの管理業務を運営しています。

糸島半島の西部に位置し、福岡市内中心部から車で1時間ほどで来ることができます。海と緑に囲まれたこの地は、万葉集の和歌が詠まれるなど悠久の歴史を持つ場所でもあり、2つの湾(引津湾・船越湾)と3つの岬(野辺崎・鷺の首・大崎)によって、色彩豊かで穏やかな景色が望めます。

長年にわたり、自然公園法特別地域第二種によって自然と景観を守り、先人たちの思いを受け継ぎながら環境維持に取り組んでまいりました。また入り口にはゲート・門衛所を設け、域内で安心して過ごせるよう保安・安全管理に努めています。

春は沿道の桜並木、夏は海水浴、バーベキュー、秋は紅葉狩り、冬は糸島特産の船越の焼きカキなど四季折々の美しさや楽しみがあり、プライベートビーチのテラスから眺める玄界灘の夕日は、とても贅沢で心和むひと時となります。

来訪される方々が快適な別荘生活を楽しみ、自然豊かなこの場所で素晴らしい瞬間に出会えることを願っています。